こんにちは、大学生ブロガーのよっつりーです。最近はバイトで重たい物運びすぎて腰が痛いです。早く治ってほしいですね。歩くだけで痛いので。整形外科かかろうかな…
そういえば今週の水曜日、つまり前回の投稿は一応予定通り行ったのですが、タグか何かを付け間違えて上手くホーム画面に表示されていなかったみたいです…💦不具合の連続で申し訳ないです。
ちなみに今回は前回の続きのお話ですね。バイトで起きたちょっとした事件編です。(どんなシリーズやねん)前回の投稿まだご覧になっていない方は是非そちらを先に見てみてください。
前話をざっとまとめて話すと、バイト中にとある生物に出会った話だったんですね。あまり嬉しい出会いではなかったのですが。というわけで、さっそく本編に入りましょう!
では、どうぞ~(^^♪

出会った生物とは、ネズミのことです。売り場にいてはいけない動物ランキングNO.1ですよ。こんなのお客さんにバレたら大騒ぎになりかねない。けどネズミの隠れ方が上手で地味にバレてなかったです。
このままではいかん!というわけでなんとかしようと頭を悩ませるよっつりー。

策を立てていざ実行へ…

隠密に売り場に出て隠密に捕獲して隠密に外に逃がす…一見完璧な計画ですが、果たしてよっつりーに遂行することができるのか…行動力には自信があるものの他人にバレずに何かをやり遂げるのが苦手なもので、とても不安…(笑)
でもやるっきゃない!塵取りを手に持ちいざ扉を開けて売り場に出ようと動いたその時。
あることに気が付きます…。

周りをうろつくたくさんの大人(従業員)。人がいなくなる気配はなく、ドア前にはお客さんも多くいる状況。これは…

不可能なことに気が付いたよっつりー。「私ならできる!」の精神は時に無謀に走りかねないものです。特に私みたいに頭の回転遅くてアホな人は。
誰にもバレずに遂行するのは不可能であることを悟ったものの…よっつりーは止めようとはしません↓

嘘をつきまくってやり過ごそうという作戦です(笑)考え方が最悪ですが、今はネズミ捕まえる作戦を無事やり遂げることが最優先…。周囲の人をちらちら見てタイミングをうかがい…

うかがい…うかが…ん?動く気配ないですね。周りの人の視線が痛い…ただ不思議な人として見られてるなら全然いいんです。一番問題なのは、塵取り持って仕事サボってる謎の人と思われることです。ただでさえ普段から仕事ミスしまくってるのに、変な噂が流れたら逃げ場がないです…
そんなことを考え悩みつつ…でも一歩踏み出すことができました。
その一歩がこちら↓

自分でやらんのかい!!!!!!!
バイトとして雇ってもらってる身分で勝手な行動をしたら、私の雇用状況が危うくなる…もしネズミに逃げられてそのことがバレたら、上司になぜ報告しなかったのか!と怒られるに違いない…
そう思い上司に報告することにしたんです。自分の手で動物を救えないのは悔しい。
そして上司に対応してもらった結果がこちら↓

捕まえるのに失敗してました(笑)ネズミ捕るための道具を色々持ちだしてきた割りには大したことなかったですね。なんにせよ、ネズミが無事でよかったです。売り場の食べ物が食い荒らされないことだけ祈りましょう。
今頃ネズミはどこへいったのか…実は今もはっきりしてないです(笑)また見つけたら、今度こそ自分1人で対処したいものですね。…まあ、ネズミが店に入ってこないことが一番だけど(笑)
というわけで、今回はこの辺にしておきましょう。最後まで見てくださりありがとうございました。次回の投稿もお楽しみに~♪
それでは、また(^^♪

コメント